キャンプ旅ノウハウとエトセトラ オーストラリア一周の旅の軌跡オーストラリアのキャンプ場 オーストラリアのキャラバンパークの種類 $58 / 泊 / 5人は高すぎか? こんにちは。 記念すべきオーストラリア一周の旅の一歩が午後の四時出発という、キャラバニングにあるべからず状況ながらようやく踏み出された。 今日は、キャラバンパークについて。 それでは、BGM を ON にして⬇⬇⬇https://youtu.be/1zo3fJYtS-oLet's begin ! キャンプ場一泊$58...
キャンプ旅ノウハウとエトセトラ 夏休み 1/4:夏休みはオーストラリア!キャンピングカーでキャンプ お元気でしたか? 今日はオーストラリアでキャンピングカーを借りてキャンプをしようかな、と考えている人のための記事 4連載 です。 4連載全部の内容は以下。連載11、見つけた!こんな良いウェブサイト‼️2、ゴールデンウィークと夏休みが最適‼️な訳3、運転免許証連載2 & 34、レンタル-キャンピン...
コロリンと家族のプロフィール オーストラリア一周の旅の軌跡ケープヨーク 夢発見! キャンピングカーでオーストラリアを一周! お元気でしたか。 今日は、アウトドア音痴の私達家族に一体何故⁉「キャンピングカーでオーストラリアを一周する夢」が芽生えたのか?について。 新天地オ-ストラリアに移住後六か月、私達家族は突然仕事を失った。そんな私達がテントを積んで向かった先はアウトバックのケープヨーク。 食料、水、ガソリン等全てにおいて有限、不便?だった私たちの20日間の時は、い...
キャンプ旅ノウハウとエトセトラ キャラバン キャラバニングとはキャンピングカーでする旅の形 こんにちは。 今日は、キャラバンとcaravaning キャラバニングとはどういうものかー?について書いてみる。 まずは時々刻々から。 時事刻々ーキャラバンの雨漏りその後 数日前に比べると、激しい雨の頻度は少なくなっているので、キャラバンの中にバケツを置く必要はなった。 が吸水性のある断熱材の配してある天井裏なので、100%漏れていないと言える保証がない。で...
オーストラリアの地理 オーストラリアの地形がキャンプに適している理由 お元気ですか。今日はこれから旅がもーっと楽しくなるコツ!について書きます。 それが、何かわかりますか? ジャーン‼️ それは旅に行く前に訪問する土地の地理や歴史の情報収集おくこと。 え〜勉強ー! そっか勉強は苦手なんだね。でも「学ぶ」ことは楽しんだよ。どうしても嫌なら、今日の記事はスキップしてもいいですよ。サヨウナラ。Ƕ...
アフターコロナはオーストラリアへ コロナ 人が旅に求めているもの おげんきですか? 今日は「人が旅に求めているものは何?」という私の捕らわれから見つけ出した答えの一つ、 !について。 離脱したい日常とは? 旅=非日常に求めるものとは? そして最後に、 日常と非日常という言葉が、今の時代にどういう意味を含んでいるのか?について興味深い記事を見つけたので、引用させて頂きました。 では、BGM を ON にして ⬇...
時事刻々エトセトラ コロナ 今、私達が新型コロナから守ろうとしているもの 皆さんこんにちは。 行動制限、外出制限、移動制限。 自由の国日本で、今聞かれるこれらの規制に 心苦しさと、危機感を募らせている人は多いと思います。 でも、心苦しさと危機感に縛られて、 否定的、悲観的に今のときを過ごすのではなく これらの規制が目指すところは、 今は、視点の転換が必要です。 確かに、 これらの規制により、 私達の仕事、収入、お金、快適な日常生活...
時事刻々エトセトラ コロナ 新型コロナウイルス; コロナと戦うための武具 皆さんこんにちは。 日に日に、コロナの感染ケースが増えています。 それにつれて、 私達の生活も詳細に渡って規制がかかってきています。 日本ではまだロックダウンという状況には至っていないと、 日本の安倍首相はみなしているようですがー。 見えない敵 今まで経験したことのない新型のウイルスの拡大を前に、 未来を明らかに知ることのできない私達人間にとっては 明日、将...
キングスキャニオン オーストラリア一周の旅の軌跡オーストラリアのキャンプ場夏休みキングスキャニオン 夏休みは旅育!エアーズロックとキングスキャニオンは近いか? 今回は、7月にエアーズロック探訪の翌日に行ったキングスキャニオンの散策について書きます。ウルルまたはエアーズロックとキングスキャニオンの散策はセットで考えられることが多い。せっかくここまで来たのだから、2つとも行きたいと思うのはごく自然なこと。 ということはウルルことエアーズロックとキングスキャニオンは近いのか? では、私達の2017年7月のキャンピングカー...
神イエス・キリストと聖書 クリスチャン 正義が認められない社会は生きづらい。生きづらい社会を生き切ったキリスト・イエス。 正義を通そうとすると、 生きづらくなる。 けれど、それが人間的に生きるということ? 今日の私のつぶやきの始まり。 きっかけはこの記事。 2020年10月14日 18時00分付 朝日デジタル新聞 会員記事 「相棒」20年 「正義を通す右京に共感します」 聞き手・林るみ、撮影・西畑志朗 この記事を読んで、 水谷豊の放った言葉に うなずいた箇所が2箇所。 なぜ、う...
キャンプ旅ノウハウとエトセトラ 写真三昧キャラバン キャラバンというキャンピングカーの設備を写真で紹介 こんにちは。 今回は、 キャラバニングについてよく知らない方が、想像しやすいように、私たちのキャラバンの設備を写真を使って、どのようになっているのかについて紹介します。 Are you ready ? BGM ON 、⬇⬇⬇⬇⬇ https://youtu.be/1zo3fJYtS-o L...
オーストラリアの地理 オーストラリアのグレートアテイジアン盆地ー貴重な水 お元気でしたか? 前回のオーストラリアのグレートディバイデイングレンジに続いて、 今日は Australia のグレートアテイジアンベイスンについて。 グレートアテイジアンベイスンの殆どは乾燥帯で年間降水量も500mmにも満たない。 こんな厳しいところでも人々は生活しているが、その生活を支える水源は何か? 本題に入る前に、前記事のテストをしましょう...